新潟でめっちゃ美味いたこ焼き たこちゃん:五泉市

越後の美食

 知り合いに、新潟ではトップクラスの美味いたこ焼きが五泉で食べられると教えてもらい、行ってきました。めっちゃ美味しい!大阪のたこ焼きな感じでふわトロ!とてもおすすめ!
 新潟ではなかなか食べられない本格的なたこ焼きですC:。ミ

たこちゃん

 場所は、五泉市総合会館の駐車場隣。
 すっっっごく分かりづらい場所にあります。一見普通の民家みたいで、看板に気付かず一周まわってしもたヽ(^o^)丿。。。道も狭く、車を止める場所もないので注意!!

 このタコの看板が目印↑
 基本は週休三日制の、木~日曜日にやってるみたいです。たまに臨時休業とかもあるみたいなので、公式HPで確認してから向かったほうが吉。

 私が行った時は、平日だったのでそんなに混んでませんでしたが、土日は2時間待ちになるくらい混雑するとか。

たこ焼き

ソースの味は、4種類
・ 甘口ソース
・ 中辛ソース
・ 激辛ソース
・ 生姜醤油ソース

 初めてなので、無難に甘口ソースを選択しました。公式HPをみると、味付けは京都寄りのよう。

 写真じゃ分かりにくいけど、結構でかい!
 大阪で食べたくくるのたこ焼きよりでかいです。銀だこのたこ焼きと同じくらいかも。
 それが8個入って600円です!

 中は出汁が効いていて、とても柔らかく、ふわふわしてました!すごく美味しい!
 8個もでかいのが入っているので、1食分になります。食べ終えると満腹満腹ヽ(^o^)丿

 すっごく弱火でじんわり焼いてるみたい。注文してから焼き始めるので、時間はかかるけど、待つ甲斐のある美味しさです。

 たこ焼き文化のない新潟では、たこ焼き=みかづきの謎たこ焼き(まあ、これも美味しい)か、銀だこの揚げたこ焼き(まあ、これも美味しい、けど、関西出身の友達はあれをたこ焼きと認めていない)がイメージされるのですが、たこちゃんのたこ焼きは本場にも負けない美味しい出汁たこ焼きでございました。
 最近五泉市が熱い。

 追伸
 みかづきのたこ焼きもどき、子どもの頃、あれをたこ焼きだと思って食べてたのでベースたこ焼きになっちゃってたけど、あれはいったい何なのだろう。時折無性に食べたくなる。C:。ミ

コメント