お米の甘さを堪能 にぎり米:新潟市

越後の美食

 新潟県は、日本一の米どころ!を自負しておりまして、県外のお客さんがお米を美味しい美味しいと言ってくれることを誇りにしております🌾。
 そんな美味しいお米の食べ方は、なんといってもおにぎり🍙!シンプルイズベスト。
 まあ、白米も美味しいのですがねヽ(^o^)丿ご飯を引き立てるおかずと一緒にね。

 しかし、個人的に最近思うのは、たいして美味しくないおにぎり屋さんが乱立している。。。/(^o^)\

 なんか、具沢山だとかお洒落な具とかで胡麻化して、メインのはずのご飯の味が消えてない???/(^o^)\ おにぎりは、ご飯が主役で、具はご飯の引き立て役でしょうがあああぁぁぁぁ
 おにぎり自体が小さいやつも同様の理由でダメです×。
 最近のおにぎりは本当に小さい。

 そんな不満をもんもんと持っていた昨今、とても美味しいおにぎり屋さんを見付けました!
 新潟駅から徒歩で行ける距離にあるにぎり米さんです。

にぎり米

 にぎり米さんは人気店で、お店自体は小さいので混むときはお店からお客さんがはみ出すほどです。

 妙に細いヽ(^o^)丿。

 おにぎりは券売機で食券を買うスタイルです。
 結構券売機の買い方が難しく、最初は手間取るかも。。。

 一番人気メニューは、「こだわり鮭」。
 やっぱおにぎりは鮭だー >゜)))彡

 おにぎり2個と味噌汁を付けてこんな感じで提供されます。

 おにぎりは注文してから握ってくれるので、ほかほかの握りたてをいただけますヽ(^o^)丿ワーイ
 お米の甘さが伝わってくる素晴らしいおにぎりです!
 これだ、これを待ってた!🍙 
 塩も海苔も美味い! 最高だ! がちがちに握っているのではなく、口の中でふんわり解ける優しい握りです。

 15個買ってたお客さんもいたヽ(^o^)丿

 個人的にトロつぼがおすすめ。
 食べてないけど、塩結びが最終的に一番うまい気がしてきた。

 県外のお客さんはこのクラスを新潟のおにぎりとして認識して帰ってほしいヽ(^o^)丿。

 お店を教えてくれた友達に感謝☆
 

アクセス

 にぎり米さんは、新潟駅北口から徒歩10分ほどの場所にあります。
 新潟中央郵便局の横を抜けていくとおにぎりの看板が目印です!🍙