Brasserie L’orangeのランチ:新潟市

越後の美食

新潟市東区のフレンチ、Brasserie L’orangeにランチでお邪魔しました。
東区穴場かも! お手頃価格でとても美味しいフレンチでした!おすすめ!

Brasserie L’orange

Brasserie L’orange は、新潟駅から10分程度とそう遠くない、東区牡丹山にあります。

 なんでも、新潟の旬の食材を中心に、フランスの伝統料理を出してくれるんだとか。
 めちゃグルメな友達と一緒に行ってきました。この友達がおすすめしてくれる店に外れ無し!

 メニューをみて、魚料理も肉料理も全部美味しそうで、せっかくなのでハーフのコースにしました。
 久々に友達と会ったから、財布の紐が緩みまくり。

 前菜から野菜の甘みを活かした料理で大満足。
 ちょうど新玉ねぎの時期なので、玉ねぎスープが本当に美味しい。写真じゃよくわかりませんが、柑橘類がスープに入ってて、新しい触感と味を楽しめます。こういう冷製スープ大好き。裏ごしだのなんだのスープって手がかかるからね。自分じゃ絶対に作れない/(^o^)\。
 野菜も新鮮で美味しい。

 そしてメインの魚料理と肉料理。
 肉料理のほうはじっくりことこと煮込んだ羊料理です。全然臭くなくて柔らかい。
 魚料理はバターと魚がマッチしていてずっと食べたい味!
 魚も肉も本当に美味しかった。口に入ると一瞬でなくなっちゃう。できるならワインを飲みたかったが、ランチなので断念無念。
 このソースがパンにも合うのだ。これで3,500円なので大満足です。

 しかし、友達曰く、ここに来たら絶対デザートを食べるべきとのこと。
 チーズケーキかエクレアかかなり迷いましたが、旬の越後姫を食べるべく、エクレアを選択。
 余談ですが、新潟の越後姫(苺の品種)は本当に美味しいので、新潟に来たらぜひ食べてみてください。果肉が柔らかすぎて県外に出荷できないので知名度が0なのです/(^o^)\

 エクレアは3種類くらいから選べます。写真の通り、いっそ芸術作品のようでした。
 そして、前評判のとおり素晴らしく美味しい!!!
 カスタードクリームめっちゃうま! 友達が食べてたほうも一口もらいましたが、かなり美味しい!全制覇したい。

 シェフが1個1個丁寧に作ってくれるので、提供はやや遅めでしたが、ちょっと美味しいご飯をゆったり食べたいときにおすすめです。次は絶対にディナーで来て、ワインとともに食べるのだ。
 女子会におすすめな1店。

コメント